GUIDE

ご利用案内

ABOUT

波戸岬少年自然の家とは

波戸岬少年自然の家は、唐津市鎮西町に1999年(平成11年)に開所した、子どもたちが自然の中での体験を通じて成長することを目的とした海浜型の社会教育施設です。

カッター活動を始めとしたさまざまなアウトドアアクティビティやワークショップを提供しており、当施設での活動が子どもたちにとって貴重な思い出となり、自然環境の大切さを学びながら思いやりや協力の精神を育むことができる場となっています。

施設外観

ご利用例

『自然の中で野外活動、自然観察、研修等を通じて青少年の健全育成を図るために設置された社会教育施設』を理念に開所当時から、「宿泊を伴う学校行事(集団訓練、自然教室など)」「子どもクラブの自然教室」「お泊り保育(幼稚園・保育園の行事)」に来ていただく方を主要の利用団体として迎えております。
また、近年では教育機関に限らず地域の利用者(青少年)のニーズが高まる中で、それらにお応えできるように広報に努めております。

子どもの体験活動や自然教室

主に小・中学校、幼稚園や保育園、子どもクラブ(教育委員会・公民館)での活動。

スポーツ団体や部活動の合宿

部活動やスポーツクラブ・団体・サークルなどの練習や交流試合のほか、仲間づくりやチーム形成を目的とした活動。

勉強合宿や社員・職員研修

勉強合宿やゼミ合宿、企業・行政機関などの研修のほか、講演会場をお探しの方など。

ご家族やグループで
アウトドア活動

野外調理、自然体験活動や周辺施設への見学の拠点。

(※グラウンド、体育館、研修室の使用については制限させていただく場合があります。)

  • 上記は実際によくご利用になられている団体の一例です。
  • そのほかのご利用方法に関しましても、ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
ベッド 宿泊予約