お申込みからご利用までの流れ
- 空き状況の確認
- 予約(電話・ネット)
- 事前打ち合わせ2ヶ月前(目安)
- 申込書の入手
- 申込書の提出1ヶ月前
- 自然の家からの連絡
- 当日まで
空き状況を確認する
空室状況は下記よりご覧いただけます。
(外部サイトに移動します。)
- ページ内の「空室状況」にて空き状況をご確認いただけます。
- 「宿泊可能人数」は、現在の空室の収容人数の合計となります。そのため、利用予定人数がこの数いっぱいの場合は、ご利用が難しい場合がございます。
予約(電話・ネット)
お電話の場合
希望日程や利用予定人数をお伝えいただき、空室状況を確認いたします。
その後、職員の案内にしたがって団体名などの必要事項をすべてお伝えください。
ネット予約の場合
画面の案内にしたがって、必要事項をすべてご記入ください。
その後、自然の家からメールの返信および、受け取り確認と申込書の入手方法の確認についてお電話を差し上げます。
事前打合せ(任意)
効果的な活動と安全対策の為、下見や事前踏査にぜひお越しください。
ご不明な点の解消や、日程計画のサポートをさせていただきます。
- 職員との打合せ・対応をご希望の際は、事前連絡(ご予約)をお願いいたします。(利用者対応や施設保守作業などで対応が難しい場合がございます。)
- ご家族やその他少人数のグループでのご利用、遠方でご来所が難しいなどご都合がつかない場合は結構ですが、施設を初めてご利用になる方には特にお勧めいたします。
申込書のご入手
ご予約の際に自然の家よりお尋ねしますので、下記いずれかの方法を選択してください。
郵送 | 自然の家よりご指定の住所までお送りいたします。ご指定がない場合は2ヶ月前に発送いたします。 ご到着まで数日かかります。(ご予約日が日曜・祝日の場合はさらに日数を要します。) |
---|---|
FAX | 自然の家よりご指定の番号までFAXにてお送りいたします。 7枚以上の書類をお送りいたしますので予めご了承ください。 |
来所 | 直接ご来所いただいた際にお渡しいたします。 利用日まで日数に余裕がない場合はお断りさせていただく場合がございます。 |
DL | 申込書ダウンロードのページにてご入手いただけます。 |
申込書のご提出
下記のいずれかの方法を選択してお送りください。
提出期限は利用日の1か月前<必着>となります。
参加者がその日までに確定しない場合は、「日程計画書」とその日までの時点での参加見込みの人数を「レストラン食事申込書」にご記入いただき、少なくともこの2点を送っていただきますようお願いいたします。
郵送 | 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋5581-1 佐賀県波戸岬少年自然の家 調整担当 宛にお送りください。(※宛名は施設名のみでも結構です。) 発送が日曜・祝日の場合はさらに日数を要しますのでご注意ください。日数に余裕を持ってお申込みください。 |
---|---|
FAX | 0955-51-1036 までお送りください。 電話番号と異なりますのでご注意ください! 受信エラーが多発しております。 |
必要事項をご入力いただいた書類データを添付の上、 info@hadosyou-saga.jp までお送りください。 (※メールの容量、通信量にご注意ください。) |
自然の家よりご連絡
ご提出いただいた申込書を確認し、同日予約している団体との日程の照合ならびに重複箇所の調整を行います。
その後、各団体にお電話にてご連絡差し上げます。(10~15分間お時間いただきますことをご容赦ください。)
そのお電話にて、調整が必要になった箇所について変更のお願いを申し伝えます。(時間・ご希望の研修室など)
ご同意いただきましたら、その時点で日程は概ね確定となります。
当日のご準備をお願いいたします。
この連絡以前の活動場所の希望については伺いますが、確約はいたしかねます。
複数団体から希望があれば、半面使用あるいは時間を割り振りさせていただくなどして、基本的に両団体が使えるように調整させていただいております。練習場所を全面終日、確実に押さえたい場合は、周辺施設のご利用をお勧めしております。
はじめの予約や日程計画書の提出で活動場所を確約したことにはなりませんのでご注意ください。
この連絡の後に他団体から不都合が出た場合、再調整の上再度ご連絡差し上げる場合がございます。
当日を迎えるまで~当日
お申込書のご提出から前日までの間に、参加人数が変更になった場合はお電話でお伝えいただいたあと、差し替えの書類をお送りください。
食数変更の連絡は前日16時まで受け付けます。
また、オリエンテーション(布団の敷き方・たたみ方)動画を事前をご覧ください。
当日は、ご到着になりましたら指導員がご案内し、入所受付を行いますので施設使用料のご準備と予め参加人数の把握をお願いします。